日曜日、雨降りのなか、水没修理のご依頼です、辰野町からです。
とは言っても雨で濡らしたわけではなく、iPhone7は防水だからと思い、「汚れたら水洗い」を日常的にやっていたそうです(怖)。
そのうちに、バイブレータが振動しなくなったそうです。
それで、松本駅近くにある別のお店に行き1時間ほど待たされた末に修理出来ないと言われて当店に来たそうです。
1.水洗いしている割にはさすがiPhone7です、濡れの程度はごく少なくロジックボードは濡れた痕跡はないです。
2.とはいえ、バイブレータのコネクタのピンが2箇所ほどショートして焦げた跡があるので、部分的に分解してコネクタ部分だけ洗浄をします。
3.再度組立てて動作するか検証しますが、状態に変化なしです。
4.バイブが効かない原因として、次はライトニングケーブルか、バイブレータか、ロジックボードのいずれかです。
5.ライトニングケーブルのコネクタ裏側が濡れてしまい損傷している場合も考えられますが、検証がちょっと厄介なので、楽な方のバイブレータを交換して検証です。
6.バイブレータの交換をし仮に組立て電源を入れ確認です。
・・・・・おっ!振動しました(お客様曰く)。・・・・・どれどれ、僕も確認。
7.マナースイッチON/OFF・・・OK
充電時・・・OK
マナーモードでの着信・・・OK
治りました!
8.とのことで、本組をしてお渡しになりました。