こんにちは、松本駅前のiPhone/iPad修理のスマフォドクターです。
今日は6Sのバッテリー交換のご依頼です。写真はパネルを外しバッテリーの交換に入るところです。今までバッテリーの交換のブログの投稿をしたことが無かったので、あえて投稿!
先月末に配信されたiOS11.3で配信されたバッテリーにおける新機能の一部ですが、バッテリーの状態(ベータ)が表示されるようになりました。
バッテリーは消耗品ですので、今現在お客様の端末のバッテリーが経年劣化によってどれくらい消耗しているのか、交換したほうがいいのか、一目でわかるようになりました。
お持ちいただいたiPhone6Sは、83%という表示で、一日やっと持つか持たない状態との事でした。
交換後に再度バッテリーの状態が100%であることを、お客様と確認し終了となりました。
民間の修理業者でバッテリーを交換した場合表示されない場合があります。
※スマフォドクターでは正規輸入品・PSEマーク取得済みの高品質バッテリーを使用しています。
ですので、きちんと最大容量が表示されます。
iOS11.3とかバッテリーについては、
4月5日のブログ、ご注意ください、
4月21日のブログ、【iOS11.3】アップデートも参考にお読みください!!
もしもバッテリーが消耗していたり、バッテリーの交換が必要な場合は、是非スマフォドクターへお越しください。
当日の予約・在庫状況も御座いますので、お時間がある方は一度お問い合わせ頂けるとスムーズにご案内させていただけます。